お葬式にかかる費用

りそなグループさんが2020年3月におこなったアンケートの結果によると、葬儀費用の平均相場は208万円だそうです。

・火葬場使用料、式場使用料、人件費などの【お葬式費用】が119万円

・通夜振舞い、精進落とし、飲み物代などの【飲食接待費用】が31万円

・会葬者への返礼品、香典返しなどの【返礼品費用】が34万円

・読経料、戒名料、心づけなどの【寺院費用】が24万円

それでは、お葬式に必要なモノを細かく見ていきましょう。

【お葬式費用】

①基本プラン…

葬儀会社が定める基本プランです。

葬儀会社の広告に『◯◯万円~!!』などと書かれている金額のことで、その金額の通りにお葬式ができることはまずありません。

火葬場使用料など、葬儀会社に支払わない費用は含まれないためです。

下記、④以降は必要最低限のものとして基本プランに含まれており、高額になるほど、それぞれのグレードも上がる仕組みになっています。

②火葬場使用料…

公営と民営があり、公営だと市内料金、市外料金があり、市内料金だと自治体により一万円以下から2万円以上、市外料金だと10万円を越えるケースもあります。

③式場使用料…

公営の火葬場に併設の式場などの場合、市内料金と市外料金があり、これも自治体によりまちまちです。

葬儀会社が運営している式場の場合、基本プランに含まれている場合もあります。

④祭壇料…

お寺の本堂を表す白木を用いた祭壇や、生花祭壇などです。

何も要らなければ費用はかかりませんが、立派になればなるほど、当然費用も嵩みます。

10万円以上から100万円を優に越えるものまで、その際限はありません。

お葬式費用の多くを占めるのがこの祭壇費用です。

⑤納棺料…

基本プランに追加費用で納棺師による湯灌、エンバーミングなどの処置を行います。

湯灌は5万円~、エンバーミングは10万円~がおおよその相場です。

仏衣や旅支度、エンディングドレスなどオプションで追加もあります。

⑥棺、骨壺、遺影写真…

基本プランに含まれていることがほとんどですが、それぞれ数千円、数万円のグレードアップが可能です。

棺の大きさによりプラス費用がかかる場合もあります。

⑦霊柩車…

ミニバンタイプから、プラス5万円ほどの追加費用でベンツやレクサスといった高級車を選べます。

⑧後飾り祭壇…

四十九日までお骨をお祀りする祭壇は、ほとんどの葬儀会社では基本プランに含まれています。

蓮や提灯などは追加費用1万円~などがあります。

⑨安置料金…

寝台布団やドライアイス、脱臭剤などのご安置にかかる費用。

ご逝去後、ご自宅に帰らず安置施設にお預けする場合、安置施設料金も掛かります。

一泊1万円ほどです。

一泊分は基本プランに含まれていることが多いです。

⑩搬送料金…

病院からご自宅や安置施設などの距離により一定の搬送料金が掛かる場合があります。

30㎞以内は基本プラン内、などとしていることが多いです。

⑪司会、式場スタッフ

基本プランに含まれていますが、参列者が多い場合には、スタッフの増員が必要になるでしょう。

おおよそこんなところでしょうか。

平均119万円、とありますが、いわゆるお葬式をしない、『直葬』といった形式だと、式場使用料も祭壇料もかからないため、費用を抑えることができ、その平均は44万円まで下がります。

お葬式をどのような形式で行い、どれだけ豪華に、あるいは質素に行うかは人それぞれの価値観によるので、平均119万円というのは余り参考になりうべき数字ではないように思います。

お葬式費用とは少し違いますが、ご逝去後必ず掛かる費用として、病院に死亡診断書や死体検案書の発行料があります。

故人が病気などで入院していたり、治療のための通院を続けながら自宅で亡くなった場合には、一般的に死亡診断書が発行されます。

費用は1万円以内が多いです。

一方、自死や、直前まで元気だったのに突然亡くなったなど死因がはっきりしない場合には、警察による検死が行われます。

その場合、死体検案書として死亡を証明するための書類が発行されます。

費用は5万円前後と高額になります。

【飲食接待費用】【返礼品費用】

この二つは参列が多いと当然、用意する量も増えるものです。

また、参列者を手厚くもてなす地域やそうでない地域など地域性により大きく変わります。

香典を受け取るかどうかも返礼品の額に大きく影響します。

よって、ここでの平均31万円や34万円も、やはり参考にすべきではないように思います。

【寺院費用】

寺院へのお布施ほど金額の不明瞭なものはありません。

地域や宗派にもよりますが、10万円以下の寺院から、100万円以上を請求してくる寺院もあると聞きます。

お布施とは本来、気持ちをお支払いするものなのですが。

これほど平均が意味をなさない費用は他にないでしょう。

付き合いのある寺院がない方は、寺院を紹介するサービスがあります。

この場合の費用は、通夜・告別式・初七日・戒名料がそれぞれ3~5万円、合わせて15万円前後でお勤めをしてくれます。

だからと言って簡単には先祖代々の付き合いある寺院を無下に、寺院紹介を利用してはいけません。

例えば、寺院内にある先祖代々のお墓に納骨をさせてもらえない、などと言ったトラブルが起こります。

上記のように、

平均より高くついたから損をした、とか、

平均より安くついたから得をした、ということではないので悪しからず。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!